好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!!


2025 6 17

KADOKAWA カドカワBOOKS
サイレント・ウィッチIX —extra— 沈黙の魔女の短編集 /依空まつり

特典SSなど50編以上をまとめた短編集。ひとつ一つが短いとはいえ、ボリューム凄いな。

どの短編も、モニカの本編での生活の一場面、特に学園生活の一場面を切り取ったような短編になっていて、すごく良い。本編のようにシリアスな展開がない分、モニカと友人たちの関係性によった内容になっていて、その暖かな空気感がすごく暖かいよね。学園への編入前から学園生活、そして、卒業後のサザンドールでの生活まで。あぁ、こんな幸せな空気感だと、すげーサザンドールでの新章はすげー読みたくなるわ。個人的には前巻で綺麗に完結していたので、新章は蛇足になってしまう気がしてたのだけど。

裏表紙やあとがきによると7巻までの特典SSってことは、まだ収録していないSSがあるということか。あとがきで他にも書きたいようなことがあると書かれているし、また、短編集が出るなこれ(^^;。

[ サイレント・ウィッチ ]


2025 5 17

KADOKAWA カドカワBOOKS
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました /出雲大吉

仕事はできるものの性格が終わっているエリート公務員が、左遷をきっかけに性格を変えようと奮闘する話。「小説家になろう」で好きな作品なので購入しました。

なろうで左遷というと追放モノをイメージしがちだけど、これはふつうに左遷サラリーマンしてるのが良き。性格を変えようとする様がコミカルでおもしろく、そのついでに、圧倒的な実力で左遷先の支部を立て直していくのが楽しい。

まあ、実力があると言っても、現代日本でこの性格だと出世どころか組織で働くことも難しいと思うのだけど、そこはファンタジーということで、うまく違和感をなくしているのも良い。逆に言えば、ファンタジーっぽさで誤魔化していて設定の作り込みは甘いので、そこら辺を気にする人には合わない気がするけれど。出世出世と言いながら、役職者が本部長と支部長、あとは現場のリーダーぐらい。役職や等級から錬金術師協会がどうなってるのか考えると、正直、組織として成立してないよなぁ。

で、書籍化して、主人公のジークのイラスト。こんな美形だったのか。これは、ハーレム化しても仕方ない(^^;。そして、アデーレ視点のプロローグが追加されているのだけど、やはり、筆頭ヒロインはアデーレなのかしら? Web版で読んでたはじめのころは、一番弟子のエーリカのほうがヒロインっぽさが強かったと思ったんだけどなー。レオノーラもWeb版はイロモノ感が強かったけれど、絵がつくとちゃんとヒロインだわ。そして、ジークを好きすぎる本部長は、なんか若いぞ(笑)。

他作品と比べても、イラストが付いたことがすごく楽しい書籍化だけど、文章も、プロローグと番外編が追加されて、ジークとアデーレ、本部長の想いが強化されているのがいいね。ほんと、本部長はジークが好きすぎるよなー。

[ 左遷錬金術師の辺境暮らし ]


2025 5 8

イマジカインフォス ヒーロー文庫
薬屋のひとりごと /日向夏

この連休で、アニメ第一期から最新話まで一気観しました。人気作だけあって、すっごくおもしろいですね。そこで、今更ですが、原作の小説版も買ってみました。まずは1巻。

内容は説明するまでもない気がするけど、中華風世界を舞台に薬屋の猫猫がさまざまな謎を解いていく、中華風ファンタジー+ミステリ。舞台がほぼ皇帝の後宮という狭い世界なのと、主人公の猫猫が花街育ちで表現がわりとキツい、というのが特徴。内容だけみると女性向けライト文芸なんだけど、レイブックスからの移籍とはいえ、少年向けライトノベルレーベルのヒーロー文庫から出てるのは明らかにカテエラだよな。でも、漫画版込みで4000万部以上発行されてるということは、たぶん、ヒーロー文庫で一番売れてる作品だよねぇ。

で、キャラ小説としては、主人公の猫猫をはじめとした登場人物たちが魅力的。花街育ちのため人生を諦観しつつ、薬学についてはマッドサイエンティストな気質を見せる猫猫に、その相手役が、絶世の美男子なのに宦官の壬氏というかなりとんがったキャラの造形が凄いよなぁ。

ミステリとしても、各話で小さな謎解きを披露しつつ、その小さな謎解きの積み重ねが大きな物語になっているという構成が上手い。あっちこっちに伏線を貼りまくっているのが楽しい。そして、もちろんミステリとしてだけではなく、猫猫と壬氏の恋愛も楽しい。猫猫はどう見ても恋愛向きの性格ではないのだけど、それが、いいよね。

まあ、内容はアニメと大きく変わってないと思うのだけど、この一巻で、だいたいTVアニメ第一期の1クール、13話ぐらいまでか。TVアニメは4クール放映中で最近のアニメシリーズとしてはわりと長いと思ってたのだけど、原作の小説の4巻分ぐらいの分量しかないのか。

[ 薬屋のひとりごと ]

ろぐ

総アクセス数 / 本日 / 昨日