好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! - 2023年10月


2023 10 2

[GAME] 信長の野望 出陣 /コーエーテクモゲームス

最近、健康のためにちょっと歩こうと思い、万歩計の代わりになりそうなゲームを探していたところ、ちょうど8月末に『信長の野望』のウォーキングゲームがリリースされてたのではじめてみました。先日のシルバーウィークにはじめたので、プレイは二週間ほど。

『信長の野望』というと、昔、山岡荘八とかの歴史小説を読んでた流れで二作目の『全国版』とか三作目の『群雄伝』をよく遊んでたんですよね。四作目以降は、えっと、『信長の野望』って内政がめんどくさいじゃん? システムソフトの『天下統一』の方を買うようになりましたわ。なので、この『出陣』は『群雄伝』以降、久しぶりにプレイする『信長の野望』です。下手すると30年ぶりぐらいじゃねぇか?(汗;

で、この『出陣』は、全国が「〇〇△丁目」とか「大字〇〇」とかのエリアごとに細かく区切ってあって、それぞれの場所に行って簡単な戦闘して勝てば自分の領地にできる、というモノ。その戦闘も行ったその場でする必要がなくて、散歩中はスマホの操作は不要で万歩計のようにポケットに入れたままでOKというのが、このゲームのいいところですね。

ただ、散歩中操作不要というのは多分評価が分かれるところで、このゲームって「歩く」ことを強調してるわりに、ほぼほぼ家に引きこもっていてもプレイできるんですよ。新しい場所を訪問する代わりの手段も用意されてるし、そもそも、一度行けばその後再訪問する必要もないので、歩いていける範囲の場所なんて数日で行き尽くせるわっ!! 正直、出歩くメリットがあんまりなく、出歩くにしても、多分、最適なターゲットって、散歩やジョギング、サイクリングあたりの人ではなく、ドライブ好きか乗り鉄だと思う。特急だとわからんけど、バスや各駅列車だとフツーに新規エリアへの訪問判定が出るので。

まあ、家でのゲームが主体になるのもある意味当然で、内政含めた軍団編成がすげー凝ってるんですよね。スマホのゲームらしく武将はガチャで引くのだけど、レア度低い武将でもいくらでも使いどころがあるのが凄い。めんどうなら自動でも配置できるのだけど、凝ろうと思えばすごく凝れる。ここら辺は『信長の野望』らしくて、凄く良い。ほんと、『信長の野望』シリーズ、そして、戦国武将が好きならオススメ。

そんなこんなで、最近、県内のローカル線の乗車にハマってて、ついでに、一日あたり1.2万歩ほど歩いてます。ゲームの進捗は、プレイヤーレベルが現在Lv.28で初心者卒業と言われるLv.30までもう少しといったところ。通常制圧拠点数が473カ所なのだけど、もう、そんなにたくさんの場所を訪問したのか。まあ、ほとんどバスか電車で通過しただけなんだけどなー。ちなみに、ゲーム内課金は全くしてなかったり。スマホを機種変したり、モバイルバッテリーを買ったり、バス電車などの交通費を使ったりと、それなりの金額は使ってるんですけどねー。

で、最後に不満点も書いておくと、このゲームって、むちゃくちゃバッテリーの消費が激しく、そしてすぐに落ちるんですよ。すぐ落ちる上に、ロードは長く頻繁に発生するので、再スタートにすげー時間がかかる。しかも、ロード中はボタン押しても反応しない、つまり、頻繁にボタン押しても反応しないタイミングが発生するので、すげームカつく。無駄な画面遷移も多く、フィールド画面の更新処理や判定処理もバグを思わせる挙動が散見されて、単純に、スマホゲームを開発するスキルが圧倒的に足りてない。よく知らないのだけど、コーエーテクモって、スマホ向けのゲーム作ったのはじめてでしたっけ? リリースしたばかりとはいえ、もうちょっと改善してほしいよなぁ。

[ 『信長の野望 出陣』はじめました ]


2023 10 23

ホビージャパン HJノベルス
玉葱とクラリオン(1) /水月一人

「小説家になろう」の中でもダントツに面白くて書籍化していないのが不思議で仕方なかったのだけど、完結後6年近く経った今、まさかの書籍化ですよ。マジにめちゃくちゃ面白いので、全世界の人類に読んでほしい。

内容は、ソシャゲをインストールして遊ぼうとしたら、いつの間にかゲーム風な世界に転移していたという異世界転移モノ。チュートリアルが始まったりステイタス画面が表示されたりいかにもゲーム世界なのだけどゲームとしては技術的にあり得ない。一方で、月が二つあることから地球ではないものの、国名などは確実に地球の文化の影響を受けている、と、そういう謎を軸にしたファンタジーの皮を被ったSF的なテーマを扱ってる一方で、知識チートをやろうとしたらすでに前の勇者にやられていたので、いきなり詐欺師を始める無茶苦茶なストーリー展開が凄い。でも、副題の「詐欺師から始める成り上がり英雄譚」というのも、それもそれで全然違うぞ(^^;。異世界転移の皮は被っているのだけど、普通のなろう系と一線を画した内容で、なんとも素晴らしさを紹介しにくいんだよなー。そういう一言で内容を説明しづらいところが、書籍化しにくかったのだと思うのだけど。

とにかく、読めば面白さはわかると思うので、書籍化を機会に多くの人に読んでほしい。数多ある「小説家になろう」の作品の中でも、ダントツに面白い作品だと思う。

それにしても、2016年〜2017年にかけて「小説家になろう」で連載されていた作品が、6年近く経って書籍化って、ほんとめでたい。しかも、完結してるのでどんどん続刊が出せる!! ……と思ったら、2巻は2024年の夏ですと? どういうことー。

[ 玉葱とクラリオン ]


2023 10 30

マイクロマガジン社 GCN文庫
モンスターの肉を食っていたら王位に就いた件 /駄犬

なろう発、軽くコミカルな異世界ファンタジー。本人は毒殺を避けるために自分で狩ったモンスターの肉を食べていただけなのに、周りが勝手に勘違いして本人の意図とは関係なく出世していくコミカルな物語。

読みやすい文章でとにかく軽くサクサク進む展開は、いかにも「小説家になろう」で人気が出るタイプの作品に思えるのだけど、まったく人気が出ずに感想ももらえず公募も通らず、というのはいろいろ考えさせられる。人気がなかった時は公募も通らなかった作品が、一度注目を集めると書籍化まで進むということは、結局、公募に応募しても出版社はランキングだけ見て中身は評価してないってわけで……。

それはともかく内容としては、とにかくサクサク軽く読めるというのが最大のポイントで、良くも悪くもフツーにおもしろい。勝手に深読みして暴走する家臣たちと、意図と違う結果に結局は流されていく主人公が楽しい。ただ、とんとん拍子に物語が進むので、このまま巻を重ねるのは難しいと思うのだけど、どうするんだろうな? 大陸統一した後が、ちょっと気になる。

[ モンスターの肉を食っていたら王位に就いた件 ]