引っ越しして買ったもの、特に、「Nature Remo」について

レオパレスの強制退去から一か月。家具家電つきのレオパレスと違い、転居先には家具も家電もなかったため、今回いろいろ買ったのでメモ。特に、スマートリモコン「Nature Remo」を導入したので「Nature Remo」のレビューも併せて書いてみます。……いや、今月のクレジットの請求が20万円近くもあったので「そんなに買ったっけ?」と思ったのだけど、これにカーテンや寝具や毎月の固定分を含めたら、まあ、いくかしらん。

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ 「REMO2W1」

テレビやエアコンをコントロールする高性能リモコン。購入したのは廉価版の「mini」のほう。

もともと人感センサ付きの電球で帰宅時に玄関の電灯を自動的にオンするようにしてたんですが、この転居先は電灯が汎用のものではないうえに部屋のスイッチも部妙に不便なところに設置されていたので、「ちょっと高いけど買うか~」と購入。要は、赤外線の汎用リモコンで、時間や気温、GPS情報をもとに、自動的に家電のスイッチをオン/オフできるようになります。いやぁ、購入してからは、エアコンと電灯のリモコンはほとんど触ってません。朝と夜、決まった時間に電灯がオンオフされるので、副次的に規則正しい生活も手に入れられますよっ!!

スマートスピーカーとの連携も可能で、ちょうど先日、前から持っていたAmazonのタブレット「Fire HD 10」がAlexaに対応したので、Alexaで音声コントロールできるように設定してみたけど、うーん、正直、Alexaで操作することはあんまりしないかなぁ。「おはよう」「おやすみ」「いってきます」「ただいま」と挨拶すると自動的にスイッチをオン/オフするように設定すると、もうちょっと人間的な生活になるような気もするけど。

基本的には便利なんですが、ただ、ソフトの出来は酷い。まずおかしいのはリモコンの登録で、ある程度プリセットされているリモコンの中から選ぶことができるのだけど、日立のエアコンは001~208のどれかを選べみたいなUIになっていて、えっと、うちの日立のエアコンがどれに当てはまるのか、わかるわけないじゃん。せめて、エアコンの型番を併記しろよ。正直、このUIを考えた人はおかしいと思う。あとは、リモコン操作時に複数の条件を設定できなかったり、複数のボタンを順番に押すような操作もできなかったり、結局、「外出時に電源をオフにする」程度のごく単純な操作しかできないんですよ。一応、スマートリモコンの中では高い値段設定の商品なのに、ちょっとチープだよねぇ。

ドウシシャ 19V型地上・BS・110度CSデジタル ハイビジョンLED液晶テレビ「DOL19H100」 (Amazon)

テレビは、「PlayStation Vita TV」+「nasne」で見てたのだけど、「Nature Remo」を導入したので、せっかくなので赤外線リモコンタイプのテレビを購入。ドウシシャというメーカーは聞きなれなかったのだけど、店頭で触ってみて番組表のUIが好みだったのと、比較的狭額縁でメーカーロゴが目立たないデザインが気に入って、これに決めました。マイナーだったので「Nature Remo」のプリセットにすら入っていなかったけれど、無事にコントロールすることはできています。

NEC LEDシーリングライト「HLDZ08203」 (Amazon)

とりあえず安いものを。これも「Nature Remo」からコントロールできています。

アイリスオーヤマ センサーライト「BSL-10L」 (Amazon)

乾電池式の人感センサ付きライト。玄関には、結局、これを置いていたりします(^^;。

その他、家電と家具

洗濯機は手間暇考えたら乾燥機付き以外ありえないと思っているのだけど、単身用だと、ほぼシャープ一択になっちゃうんですよねぇ。ほかのメーカーも頑張ってほしい。ベッドと座椅子は、安いやつを探していたら「タンスのゲン」というメーカーに行き着いたのだけど、有名なんでしょうか? タンスは買ってない……。

本棚は今回は買っていないのだけど、引っ越しのたびに部屋の大きさに応じて、収納スタイル のオーダーメイドの本棚と 無印良品のパルプボードボックス を追加したり捨てたりしています。収納スタイルの本棚は厚いタイプの棚板が選べるところが気に入っています。ただ、天井高まである本棚をオーダーしても、実質的に二つの本棚を重ねるタイプなので、いまいち棚板をジャストな高さにできないところが、ちと残念。無印のパルプボードは文庫本を収納するにはジャストサイズでおすすめなんですが、耐久性がいまいちなので、数年ごとに買い替えが必要だったりします。

[ 2019.05.06 ]