ネット小説史関連リンク

twitterで“ラノベ史を語るうえで、今一番重要なのは、たぶん00年代からのWeb小説で、そこら辺、だれか書籍に纏めてくれないものか……。”とつぶやいたところ、いくつか関連するURLを教えていただいたので、ブックマーク代わりにリンクをまとめておきます。マジだれかまとめてくれないものか……。

ネット小説史関連リンク

メモ

  • 1990年代個人サイトで公開されていたネット小説は、2000年代に「Arcadia」「小説家になろう」などの投稿サイトに集約されていく。「Arcadia」開設が2000年、「小説家になろう」開設が2004年
  • 「小説家になろう」からの書籍化は2006年頃から女性向けの恋愛小説、ケータイ小説で見られるようになる。今の主流の異世界ファンタジーが書籍化されるようになるのは2010年辺りから
  • ネット小説で異世界ファンタジーが強いのは『ゼロの使い魔』の二次創作の影響といわれている。『ゼロの使い魔』は2004年6月第一巻発売、2006年7月にアニメ化
  • 「小説家になろう」の成功の背景には二次創作を排除しオリジナル作品に特化したことが挙げられる。2010年に「にじファン」を開設し二次創作を分離。2012年に「にじファン」は閉鎖されオリジナルのみに
  • 書籍化ビジネスを中心に展開している「アルファポリス」は2000年設立。2005年に『レイン』、2010年に『ゲート』書籍化。2010年辺りから「小説家になろう」の書籍化に力を入れている。2014年東証マザーズ上場
  • 「アルファポリス」以外で比較的早く2010年代初頭にネット小説の書籍化に力を入れていたのは、「イーストプレス」「フェザー文庫」「エンターブレイン」など
  • 2012年の「ヒーロー文庫」を皮切りにネット小説の書籍化を行うレーベルが次々と創刊される。2013年「MFブックス」、2014年「GCノベルズ」「モンスター文庫」「HJノベルス」「アース・スターノベル」
  • 「小説家になろう」以外の小説投稿サイトは、2010年「エブリスタ」、2012年「ハーメルン」、2015年「カクヨム」、2019年「ノベルアップ+」などが開設。一方、老舗の「Arcadia」は2013年を最後にメンテされていないように見える
  • 主なネット小説のネット公開、書籍化、アニメ化の年月は以下
    • ソードアート・オンライン: 2002年11月(個人サイト) → 2009年4月(電撃文庫) → 2012年7月アニメ化
    • ゲート: 2006年4月(Arcadia) → 2010年4月(アルファポリス) → 2015年7月アニメ化
    • 魔法科高校の劣等生: 2008年10月(なろう) → 2011年7月(電撃文庫) → 2014年4月アニメ化
    • ログ・ホライズン: 2010年4月(なろう) → 2011年3月(エンターブレイン) → 2013年10月アニメ化
    • オーバーロード: 2010年5月(Arcadia,なろう) → 2012年7月(エンターブレイン) → 2015年7月アニメ化
    • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか: 2011年4月(Arcadia,なろう) → 2013年1月(GA文庫) → 2015年4月アニメ化
    • Re:ゼロから始める異世界生活: 2012年4月(なろう) → 2014年1月(MF文庫J) → 2016年4月アニメ化
    • この素晴らしい世界に祝福を!: 2012年12月(なろう) → 2013年10月(スニーカー文庫) → 2016年1月アニメ化

[ 2020.09.12 ]